0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
懐かし漫画とその周辺
絵本とコドモよみもの
紳士淑女の文藝
ヲトメの趣味とくらしの本
こけし・郷土玩具・民藝の本
画集・写真集・芸術の本
洋書・海外の雑貨
昭和の雑誌
★中古こけし・郷土玩具
★ハナメガネ雑貨部
ホーム
カテゴリー・検索
懐かし漫画とその周辺
絵本とコドモよみもの
紳士淑女の文藝
ヲトメの趣味とくらしの本
こけし・郷土玩具・民藝の本
画集・写真集・芸術の本
洋書・海外の雑貨
昭和の雑誌
★中古こけし・郷土玩具
★ハナメガネ雑貨部
ショップについて
Instagram
お問い合わせ
ホーム
>
こけし・郷土玩具・民藝の本
ホーム
>
新着本
【古書】こけし時代 第十四号 特集:雑系・独立系こけし(最終号)
【編集:発行人】沼田元氣
【発行】コケーシカ鎌倉
【発行年】平成30年
【本の状態】
可
付録欠。
経年に伴う表紙や端・角のスレ傷、薄いヤケなどございますが、
落丁・ヤブレ等なく読むのに問題はありません。
※商品状態につきまして気になる点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
【その他】
絶版
『今号は、場所も多岐にわたっており、
福島県、山形県、秋田県、宮城県の現役工人と、
温泉宿や純喫茶もご紹介。
加えて、沼田元氣書き下ろしのこけし童話が2篇(挿絵は菅野修)、
おなじみの連載 樋口達也特派の「こけしせんちめんたる」、
美術家犬飼とも氏と子どもたちによる震災ガレキを使ったオブジェの紹介、
ロシアのおもちゃ研究者である
ガリーナ・ダイン女史の特別インタビューも収録。
強力エッセイ陣には、杉浦さやか、田村セツコ、内田春菊の3女史を迎え、
推薦応援メッセージを、詩人の谷川俊太郎氏より頂戴しました。』
型番
mashiko
販売価格
1,320円(内税)
購入数
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート